HOME > お知らせ

「新しい生活の補助線」〜新しい暮らし50のヒント〜の紹介

2021.03.06 更新

「新しい生活の補助線」シリーズ#12

に当院関連の動画がアップロードされています。

 

この度、2019年年末に勃発した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の世界的な蔓延流行で、思いがけずアップデートされた生活の一面を、オムニバス形式で紹介する徳島県の企画に取り上げられました。

(内容)コロナ禍で「発熱外来」を常設することになった医療機関では、新しい医療の形として、オンライン診療に取り組んでいる。ビデオ会議システムやWeb問診システムによって、自宅に居ながら医師の診察を受けることができる。テレビ電話やビデオ会議で、切れ目のない意思伝達や情報共有が可能となった。オンラインでも、オフラインでも、「患者さんの人権を守る」という強い使命感を持って人と繋がることが、新しい医療を実践するヒントになっている。

【制作クリエイター】

徳島新聞メディア
https://www.topics.or.jp/

【取材協力】

松永病院

【制作クリエイターからのコメント】

新型コロナウイルスという未曽有の災害に直面して、徳島県内の医療従事者は県民の命を守るために自らも感染の危険にさらされながら日々最前線で戦っています。病院の感染予防に向けたさまざまな取り組みを多くの皆さんに知っていただくことで、県民一丸となって対策に取り組む機運が高まることを願っています。

#12 「守る〜医療の最前線〜」

 

なお、この企画には、オムニバスでいろんなクリエイターの動画があります。お気に入りを見つけてくださいね。

『新しい生活の補助線』プロジェクト 公式アカウント

●HP   :https://tokushima-newlife.com/

●Facebook:https://www.facebook.com/tokushima.newlife/

●Twitter  :https://twitter.com/tokushima_NL

●Instagram:https://www.instagram.com/tokushima.newlife/

 

※コンセプトは、#05 「ロゴマークコンセプトとメイキング」

※YouTubeの使いこなし方は、#16「芸人こやけんが考える現代のYouTube事情」

 

「新しい生活の補助線」の説明は、以下の通り。

「新しい生活の補助線ー新しい生活50のヒントー」

●徳島県 新しい生活の補助線 ~新しい暮らし50のヒント~

新しい生活様式には、もう慣れましたか?  

外出を控えたり、距離をとったり、なんだか窮屈で、 息苦しさを感じるという人もいるかもしれません。  

でも、こんなことがあったから、気付いたことの中には 私たちの暮らしを、ちょっといい方向へ変えるきっかけに なったものもあるように思います。  

思いがけずアップデートされた生活をたのしむ工夫やコツが 未来へつづく心地よい暮らしの補助線になりますように。 未来を読み解く補助線になるかもしれません。

———————————————————————–

●「新しい生活の補助線」プロジェクト

徳島県内で「新しい生活様式」を実践する県民・事業者などの「新しい生活」を、約50人の県内クリエイターが映像コンテンツなどで魅力的に発信するプロジェクトです。

2020年9月1日~2021年3月31日までの7ヵ月間にわたり、随時、クリエイターが制作したコンテンツ50作品をオムニバス形式でご紹介していきます。

#徳島県 #新しい生活の補助線 #新しい生活様式 #スマートライフ #クリエイター

『新しい生活の補助線』プロジェクト 公式アカウント

●HP   :https://tokushima-newlife.com/

●Facebook:https://www.facebook.com/tokushima.newlife/

●Twitter  :https://twitter.com/tokushima_NL

●Instagram:https://www.instagram.com/tokushima.newlife/

【企画】 徳島県 政策創造部 地方創生局とくしま回帰推進課

———————————————————————–

お知らせ一覧

水の力・人の手の優しさ

松永病院LINE始めました
▼▼▼
友だち追加

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文 (必須)

    お電話でのお問い合わせ

    tel 088−632-3328

    医療法人 徳松会 松永病院