2019.11.25 Mon
ギネス世界記録®︎「チームで阿波踊りを踊り続けた最長記録」達成!
皆様の応援のおかげで、ついに阿波踊りがAwa dance としてギネス世界記録®︎になりました。
「チームで阿波踊りを踊り続けた最長記録」の達成です。
徳島では「誰もが踊れる」阿波踊り。「連」というチームで踊る阿波踊り。
そんな阿波踊りが、ギネス世界記録®︎になっていないなんて、徳島で生きる者としては悔しい。
無いなら作ればよい。無名の連でもチャレンジできる阿波踊りがあればよい。
その文化的寛容性こそ、阿波踊りが取り戻すべきものではないか。
1年前には誰もが荒唐無稽と思ったアイデアが、徳島の人々の力で達成できたことを誇りに思います。
あたたかい応援が、何にも勝る力になりました。
水の力、人の手の優しさ、人の力。
本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。

床を入念に仕上げるスタッフ

「まどか」特製のくす玉 (割れて幸せ!)

看護師に任せとけ! プロの仕事のオシボリ準備

350枚巻いてくれました。 「任せといて!」「ありがとう」

耐久マラソン型の記録には、 エイドが不可欠。入念にチェック。

取材をする方も長丁場です。

笑顔もこけら連の秘訣。 仲間で声を掛け合って踊り続けた12時間。お疲れ様でした。

ギネス世界記録公式認定員の方とツーショット

証人をしていただいた方々 みなさん姿勢が綺麗です。

証人をしていただきました。 長時間ありがとうございました。

南編集長 長時間ありがとうございました。

ドリームエイドチーム(写ってない人の方が多いですが) 知恵と工夫と技能の結集作業でした。お疲れ様でした。
月別アーカイブ
医療法人 徳松会 松永病院
Copyright (C)医療法 人徳松会 All Rights Reserved.